ふぉわラボ

ふぉわラボ

フォワーディング、物流、その他経験雑記

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

税番の勉強の仕方

ノート 私が土壇場で申し込んだ予備校で実施されていた税番の学習ノートの 構成イメージが下記の通りです。 予備校はプロ集団なので、上記のようなページを1類~97類まで作成してくれます。 それを、授業で先生が重要なポイントを解説してくれました。 ⇒自…

税番の勉強の仕方

過去問 以下は、令和元年の税番に関する問題です。 https://www.customs.go.jp/tsukanshi/53_shiken/53jitsumu_mondai.pdf 学生の頃、この類の問題を見て????でした。 まず独学で行き着いた勉強法が、ひたすらに過去問のトライ&エラーで、 解きながら正…

税番とは

税番について、初めての方向けに説明していきます。 税番とは… 「輸出入統計品目番号」、「関税番号」等と呼ばれています。 貨物を輸入する場合には、関税(および消費税)を輸入しなければなりません。 その物品の税番を分類 ↓ 税番に基づいた税率から関税…

就活と通関士

就活 大学3年生の秋になんとか通関士に合格した私は、貿易関係の仕事ができる業界を中心に就職活動を始めました。 特段のスキルや経験(語学や留学経験等)もなかった私は、合格したばかりの通関士資格を履歴書やエントリーシートに記載して、就職試験に臨…

通関士試験

前記事で書いた通り、大学2年生から通関士試験の勉強を始めましたが、初回の受験については準備不足もあり不合格でした。漠然と難易度が高いことはインターネットで分かっていましたが、そもそも周囲の学生や近しい家族などで、通関士試験を目指したり資格…

通関士のきっかけ

私が物流業界に入ったきっかけを簡単に紹介します。 最初から物流業界に入りたかったわけではなく、文学部でヨーロッパ史専攻だったことから海外生活までは考えていないけど、貿易などの海外とつながる仕事がしたいなーといったぼんやりした想いがありました…